top of page

坂聖・日光 隣接の温泉神社

古くから親しまれている温泉
川治温泉は鬼怒川と男鹿川が合流する峡谷に開けた温泉郷です。
開湯は江戸時代と言われています。
会津西街道を通る旅人の温泉宿場として親しまれてきました。
泉質はアルカリ性単純泉。
「傷は川治、火傷は滝(鬼怒川)」と称され、神経痛やリウマチ、
特に怪我に対する効能があるとされています。
当館では、
月の光~男湯~、月の雫~女湯~、露天風呂2か所、
全部で4つのお風呂をご用意しております。
源泉43℃前後、かけ流し湯をゆっくりとご堪能ください
bottom of page